見学・体験のご案内
一般の方を対象に養殖施設や種苗生産施設の見学を行っています。
「笠戸ひらめ」の養殖場を職員がご案内いたします。
また、新鮮な「笠戸ひらめ」の直売も行っています。
団体見学ツアーや「笠戸ひらめ」の餌やり体験をご希望の方は、
事前予約が必要となります。

施設見学のご案内

施設見学のご案内
見学内容
  • ヒラメ養殖施設の見学
  • 種苗生産施設の見学
  • ヒラメのエサやり体験
  • 栽培漁業や養殖についての学習
  • タッチングプール体験
申込み 一般個人の施設見学の場合は不要です。
※団体ツアーや学習をご希望の方は事前予約が必要となります。
事前にお電話(0833−52−1333)でお申し込みいただいた後、見学申込書の提出をお願いします。
→見学申込書[pdf]はこちら
見学時間 午前9:30 〜 午後16:30
料 金 無料
注意事項
  • エサやり体験をご希望の方は、別途エサ代がかかります。(1カプセル100円)
  • 令和5年4月より、職員による施設見学、案内の対応は平日のみとさせていただきます。
    ※バスツアーについては、平日、土日祝に関わらず、自由見学(職員対応不可)とさせていただきます。ご了承ください。

「笠戸ひらめ」のさばき方教室のご案内

「笠戸ひらめ」のさばき方教室のご案内
内 容
  • ステーキナイフを使ったヒラメのさばき方の実演
  •  
申込み 希望日の1週間前までに、電話または来所にてお申込みください。
※1グループ2〜4名まで可
→施設利用申請書[pdf]はこちら
時 間 平日9:30 〜 16:30の間の1時間程度
料 金 調理室利用料550円(1時間)と
ヒラメ代実費(参加人数分)
準備して
いただくもの
エプロン、三角巾、タオル、持ち帰り用のクーラボックス等
注意事項
  • さばいたヒラメはその場で食べることができませんので、持ち帰っていただくようお願いします。
  • 片付けは各自でお願いします。
 
 

出前講座・職場体験・研修などのご案内

出前講座・職場体験・研修などのご案内
申込み 随時募集しておりますので、お電話でお問い合わせ下さい。
問い合わせ先 TEL 0833-52-1333
交通アクセス 〒744-0001 山口県下松市大字笠戸島456番地の8
Google mapをみる
 
COPYRIGHT(C) 下松市栽培漁業センター. ALL RIGHTS RESERVED.